年中無休の安心診療ご予約はWEBにて
043-351-8555
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
イオンモール幕張新都心 グランドモール1F

新型コロナワクチンについて

新型コロナワクチン接種について

国は、多くの国民への新型コロナワクチンの接種により、生命・健康を損なうリスクの軽減や医療への負荷の軽減、更には社会経済の安定につながることから、対象となるすべての国民が接種できるよう、必要な数量を確保することを目指しています。
当クリニックでは、令和3年5月11日(火)から接種を行っています。
接種費用は全額公費負担ですので、窓口にて自己負担なく接種することができます。

●ワクチン切り替えのご案内

10月より、初回接種(1,2回目接種のこと)を受けた12歳以上の方は、BA.1対応ワクチンの接種を行っております。
また、千葉市では11月1日よりBA.4-5対応に切り替わります。
※BA.1、BA.4-5ともに、現在流行の中心であるオミクロン株に対応しています。詳しくは厚労省の案内をご覧ください。
・[厚労省 オミクロン株対応コロナワクチンの種類について

接種をご希望の方へ

●12歳以上の方

  • 当クリニックでは現在、3、4回目の接種を行っております。
  • 前回の接種から、3ヶ月以上間隔を空けることとされています。(10/21より変更)
  • コロナワクチンとインフルエンザワクチンについては、接種間隔を空ける必要はありません。その他のワクチンについては、一方のワクチン接種から13日以上の間隔を空けることとされています。
  • 接種当日は必ず接種券・保険証・診察券(お持ちの場合)をご持参ください。お忘れの場合、予約の方でも、お受けできかねます。
  • 追加(3回目以降)接種をまだ受けていない方は、オミクロン株対応ワクチンの接種にお手元の接種券をそのままご使用いただけます。
    ※接種券を紛失された方は発行申請をお願いします。
    千葉市 接種券発行申請について
  • 接種日が10/1~10/31の方は
    …ファイザー社製 オミクロン株 BA.1対応ワクチン
  • 接種日が11/1以降の方は
    …ファイザー社製 オミクロン株 BA.4-5対応ワクチン
    の接種となります。 詳しくは千葉市HPにてご確認下さい。
    千葉市 コロナワクチン追加接種 案内ページ

●5~11歳までの方

  • 当クリニックでは、現在1~3回目の接種を行っております。
  • 接種間隔は、
    1-2回目…3週間以上
    2-3回目…5ヵ月以上
    となっております。 必ずこの期間をお空けください。
    注)小児接種に関しては追加接種(3回目接種以降)の接種間隔は5ヶ月より変更ございません。
  • コロナワクチンとインフルエンザワクチンについては、接種間隔を空ける必要はありません。 その他のワクチンについては、 一方のワクチン接種から13日以上の間隔を空けることとされています。
  • 接種当日は必ず接種券・保険証・母子手帳・診察券(お持ちの場合)をご持参ください。お忘れの場合、予約の方でも、お受けできかねます。
    ※接種券を紛失された方は発行申請をお願いします。
    千葉市 接種券発行申請について
  • 1~3回目接種 全て 「ファイザー社製 小児用コロナワクチン(mRNAワクチン)」を使用します。

●生後6か月~4歳の方

○当クリニックでも接種を行います。
初回接種として3回の接種を受ける必要がございます。
この3回の接種をセットでご予約いただきます。

接種間隔は
1→2回目が3週間以上、
2→3回目が8週間以上となっております。
当院ではこれに合わせて、下記の通り予約を開放しております。

  • 日程
    1回目…12/5(月)
    2回目…12/26(月)
    3回目…翌年2/25(土)

※予約枠は10:00~11:00の時間帯で開放しております。原則予約の時間帯に、3日程ともお越しください。

※ご予約は最初の接種12/5(月)の枠のみお取りください。2回目、3回目の予約もセットとみなします。3日程それぞれについて、原則時間・日付変更は承れませんのでご来院の予定は確実にお願いします。

※必ず、予約前に千葉市ホームページにて詳細・注意事項をご確認ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_primary.html

予約について

◆12歳以上の方

■1、2回目接種をご希望の方
→千葉市コールセンターへお問合せ下さい。

■3回目以降の接種をご希望の方
→千葉市コールセンター または
千葉市ワクチン接種予約サイトからお申し込みください。

千葉市コロナワクチン接種コールセンター
0120-57-8970

千葉市ワクチン接種予約サイト

◆5~11歳以上の方

■1、2、3回目接種をご希望の方
→ 当クリニックのWEB予約よりお申し込み下さい。
※1、2、3回目接種は全て個別に、ご自身でご予約下さい。
セットでの予約対応などは承っておりません。

ドクターランド幕張 コロナワクチン接種WEB予約

◆生後6か月~4歳以下の方

■初回接種(1,2,3回セット)接種をご希望の方
→当クリニックのWEB予約よりお申し込み下さい。
※1回目(12/5の予約枠)のみをお取りいただければ、3回セットのご予約となります。

ドクターランド幕張乳幼児コロナワクチン接種WEB予約

★当院最新情報はLINEお友達登録で。
当日のワクチン予約募集なども行っております。

友だち追加

市の電話相談・予防に関する窓口について

ワクチン接種後に健康被害が生じ、その健康被害が接種を受けたものによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)を受けることができます。

《接種予約、接種場所、接種券発行に関すること》

千葉市コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 0120-57-8970

《千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口》

電話番号 03-6412-9326
FAX番号 043-224-8910(聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方)
対応時間 24時間(平日・土日祝日を含む)

《接種に関するお知らせ、ワクチンについての情報等に関すること》

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761-770

その他

特定健康診査や肺炎球菌ワクチン予防接種なども受け付けておりますので、書類をお持ちの患者様は実施もしくはご予約をお取りしますのでご持参ください。

▲ PAGE TOP